授業科目概要

・歯冠修復における歯科技工の目的、種類、構造、材料、製作手順を顎口腔系
 の生理学的および形態学的理論と関連づけて講義する。
・歯冠修復治療の流れを講義する。

本講義は、歯科治療における歯科臨床技工の実務経験(飛田、井上)に基づい
て行う。


学習目標(一般目標)

・歯冠修復に関する歯科補綴治療の流れを理解する。
・歯冠修復装置の種類、目的、製作方法を理解する。


学習目標(到達目標)

歯冠修復技工学の意義、目的を説明できる。
歯冠修復装置と歯周組織、咬合、審美性の関係を説明できる。
歯冠修復装置の種類、目的、適応を説明できる。
各種の歯冠修復装置の特徴および構成と各部の名称を説明できる。
各種の歯冠修復装置に適応した支台歯形態を説明できる。
各種の歯冠修復装置の製作方法、材料、手順、技術を説明できる。


成績評価方法

1.中間試験、定期試験(80%)
2.レポート(10%)
3. 小テスト(10%)


成績評価基準

 1)試験
   ①講義中に示すキーワードに基づく模範答案を基準として評価する。
   ②中間試験と定期試験合計の平均点が60点以上を合格とし、60点未満
    の場合は再試験を行う。

 2)レポート
   ①毎回の講義の内容を正確にまとめてある。
   ②重要ポイントを図解で示してある。
   ③見やすいように工夫して記載している。
   ④疑問点を見付けて自ら調べた結果を記載している。

 3)小テスト
   各講義の終わりに実施する小テストの解答の状況を評価する。


試験・課題のフィードバック

 1)試験
   ①問題用紙は返却します。
   ②答案用紙はコピーを返却します。
   ③必要に応じて再試験のための補講を設けます。

 2)レポート
   ①添削後に返却します。
   ②レポートの書き方を指導します。


学修成果 (評価の目安)

秀、優:①クラウン・ブリッジと歯および歯周組織との関係を説明できる
    ②クラウン、ブリッジの治療の流れを説明できる
    ③クラウン、ブリッジの製作法を説明できる
    ④鑞着方法を説明できる
    ⑤前装金属冠の種類の違いを説明できる
    ⑥CAD/CAMシステムを説明できる
良、可:①クラウン、ブリッジの治療の流れがわかる
    ②クラウン、ブリッジの製作法がわかる
    ③鑞着方法がわかる
    ④前装鋳造冠の種類の違いがわかる


達成度の評価

ディプロマポリシー定期試験レポート課題受講態度合計
201030
601070
合計801010100


指定教科書

歯冠修復技工学(医歯薬出版)


参考図書等

クラウンブリッジのファンダメンタル・テクニック 河野正司著(クインテッセンス出版)
歯科技工士教本 歯科技工学概論
最新保存修復 和久井貞雄著(医歯薬出版)
クラウンブリッジ補綴学第4版(医歯薬出版)


留意事項

国家試験科目(学説試験、実地試験)なので、必ず復習をすること。